- 2007/08/29
- 執筆者: Yamaoka (5:03 pm)
東京地検特捜部が進める防衛系商社「山田洋行」捜査の行方

こうしたなか、今週発売の「週刊ポスト」がご覧のような特集記事(写真。4頁)を組んだ。
タイトルを見てもおわかりのように、この8月末で防衛省を去る“防衛相の天皇”とまで呼ばれた守屋武昌防衛省次官の疑惑を報じたもの。
酒や女性、ゴルフ場で接待をしていたとの疑惑が出ている相手方は山田洋行の元社長・宮崎元伸氏。
接待に対する見返りは、宮崎氏、本紙でも既報のようにすでに山田洋行を去り、現在、新興企業「日本ミライズ」の代表を務めており、同社が米GEの代理店になる(この9月1日の予定だったが、この間のゴタゴタで延びている)件を匂わせている。
これだけ見れば、地検が狙っているのは守屋次官ということになる。
だが、本紙が得た情報によれば、事情はかなり異なるようだ。
閲覧数 (23142)