- 2017/04/04
- 執筆者: Yamaoka (10:06 pm)
あの有名弁護士筆頭株主就任で不芳属性先と認定された!?「アクロディア」

もっとも、本紙はこの増資引き受けに関し、田邊弁護士のこれまでの経歴などからして疑義を呈していたのだが、どうやら、そのとばっちりでアクロディア自体がとんでもない不利益を招いている模様だ。
その具体的な事態は以下に述べるとして、その前兆ともいえることが3月下旬に起きている。

この訴訟、例のみずほ銀行元審査役・及川幹雄(服役中)の詐欺事件に関連し、みずほ銀行の管理責任を求めたもの。
3月31日、その一審判決が東京地裁であり、本紙予想通り、原告の請求はいずれも棄却されたのだが、奇怪とも思えるのは、そのわずか3日前、田邊弁護士らが一斉にミリオントラストの代理人だけを下りたこと。
これまで約2年半裁判を闘って来たこと、しかもミリオントラスト代表の佐藤昇氏は「みずほ銀行被害者の会」を結成し代表を務めていた経緯からしても、何も判決のわずか3日前にミリオンだけ辞任することはあるまい。これでは、ほとんど嫌がらせ、あてつけとも思われても無理あるまい。
いったい、何があったというのか?
閲覧数 (90277)
- 2017/04/04
- 執筆者: Yamaoka (2:36 am)
「リミックスポイント」子会社特別顧問に就いた元金融庁長官の“輝かしい”経歴

元金融庁長官といえば一般的にはリッパな肩書きであり、リミックスもリッパな上場企業だからこそ日野氏のようなリッパな人が天下るのだろうと何も知らない方は思ってしまうことだろう。
閲覧数 (111059)
- 2017/04/04
- 執筆者: Yamaoka (12:35 am)